スナップエンドウ
スナップエンドウの季節がやってきました!

これから夏にかけて、我が家の食卓に頻繁に登場するこのスナップエンドウですが、丸々と太るまで収穫を我慢してたものを塩茹でして食べると、もう果物くらいの甘さ…!
特に中の豆の部分は、デザートにしても良い!ってほど甘くて美味しいです♪
サヤの部分もとても肉厚で歯ごたえがあり、炒めものや煮物にも使える万能選手。
でも、サッと茹でてそのまま(もしくはマヨネーズをつけて)食べるのが一番美味しかったりします(^^)
ちなみに、スナップエンドウの花は↓こんなかんじの白い花です。
品種は「七五三」という名前で、その名の通り七五三の季節に種まきをします(*^-^*)

最初はペッタンコですが、徐々に丸々としてきます♪

夏が来ますねぇ・・・。
↓ランキング参加中です♪
↓ボタンをクリックしていただけるとヤル気が倍増します!(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ミニトマト 2015/08/08
-
みどりいろいろ、夏野菜! 2015/06/13
-
スナップエンドウ 2015/04/26
-
タケノコの季節 2015/04/19
-
ジャガイモの収穫 2015/02/22
-
スポンサーサイト