彼岸花
我が家の彼岸花が、キレイに咲いています。

彼岸花の球根には毒があり、モグラなどが嫌うために田んぼのあぜ道などに良く植えられています。
田舎の何気ない風景ですが、ちゃんと意味があるのだな、と感心しました。
さらにこの彼岸花について少し調べてみたところ、この花はでんぷんを多く含んでいるために、水にさらして毒を抜くと食用可能なのだとか。
田んぼに彼岸花が植えられているのは、その毒でモグラや野ネズミを防除するためだけではなく、飢饉に備えて植えていたという説もあるそうです。
へぇぇ~というかんじですよね。
とはいえ、さすがにこれを食べてみようとは思いませんが・・・!(笑)
kaorin★go

にほんブログ村
↑ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
今年も蝋梅が咲きました★ 2015/01/13
-
秋のバラ 2014/10/10
-
彼岸花 2014/09/25
-
アジサイ 2014/06/28
-
我が家のバラ 2014/06/13
-
スポンサーサイト